ころころ、転がしてみたら
こんにちは!
いつも垂水せんしん保育園のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、うさぎ組(0歳児)の子どもたちの
様子をご紹介します。

みんなで、たまごの形をした
クレヨンでお絵かきです。

たまごのクレヨンを動かすと
あら、不思議‼
いろいろな色が出てきました。

くるくる、ギザギザ
いろんな線がでてきて楽しい!
たくさん、お絵かきして遊んだあとは・・・。

「これは?な~に?」と言った表情で
手に取り触って、見て遊んでいる子どもたち。

トイレットペーパーの芯に毛糸を巻き付けた
先生手作りの、毛糸ローラーです。

さぁ~絵の具の登場です!
入園してから、何度も経験している絵の具。
いろいろな絵の具の感触遊びを楽しんできました。

先生がころころ転がして
絵の具を付けている様子を見て
真似をしながら、転がしています。

「ころころ、ころころ」

画用紙いっぱいに
クレヨンで描いてみたり、転がしたりと
遊び方も様々です。

毛糸のローラーを転がすと
何だか、模様がたくさんできました。
何にでも興味を持ってくれる子どもたち。
子どもたちの興味・関心を広げられるよう
まだ、出会ったことがない世界を
知らせていけるようにと
先生たちは保育に取組んでいます。