みんなで雪あそび
こんにちは!
今日の神戸は昨夜からの雪の影響で
朝から電車、バスの運行を見合わせるなど
ダイヤが乱れましたが、何とか開園することが
できました。
そして・・・。

屋上園庭は真っ白‼

人口芝の上に積もったので

雪が綺麗に積もっていました。

さっそく、みんなで雪あそび!

雪の上を歩いて感触を確かめています。

「雪がキラキラしてきれい~!」

先生も雪に夢中!

「ぎゅっ ぎゅっ」

本物の雪を握りしめる1歳児。

つき組(3歳児)はみんなで協同作業。

雪だるまが完成!

氷を見つけました。

「冷たいね~大きいね~」
大きな氷に感動!

雪あそび、初めて体験した子もいました。

いつもと違う真っ白な景色に
うきうき、わくわくの子どもたち。

身近な冬の自然を満喫した子どもたち。

あまり雪が降らない地域にいる
子どもたちにとって非日常であった雪

雪に興味を持ち、感触を楽しみ、自分たちで
遊びを広げていました。

1人ひとり違う“雪の世界を”
楽しんでいた子どもたち。

雪があるからこそ自然の「おもしろい!」
「楽しい!」「不思議」に出会えた子どもたちでした。