今日も、楽しいこと、不思議がいっぱ~い!
こんにちは!
神戸はすっきりしない天気ですが
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
垂水せんしん保育園は今日も
子どもたちの笑い声で溢れています。
子どもたちから、元気のパワーを
いつももらっています!
こあら組(1歳児)のお部屋が
急に暗くなりました。

今日も楽しいことが始まります!

懐中電灯を照らして、影遊びです。

不思議なことがいっぱ~い!

先生はカラーセロハンで
何かしかけました。

「えっ! なんで・・・?」

不思議がいっぱ~い!
光の加減で床に映し出される
色の影や、小さい色の窓に興味深々!
今日も、先生や友だちと一緒に
不思議発見を楽しんだ1歳児でした。
次は、3歳児です!

片栗粉遊びの続きです!

友だちと感触を楽しんでます。

全身で楽しんでま~す!

もう誰もとめれませ~ん!

水加減を考えました。
綺麗なおだんごです。
3歳児は遊びがとてもダイナミックです!
行動力が違います!
続きまして2歳児です!

「これはなんだろ~」

タンポのスタンプ遊びです。

何度も経験をしているので
絵の具にも慣れてきました。

白玉団子つくりからの
タンポ 絵の具 白玉団子です!
子どもたちがじっくりと遊び込めるように
先生は子どもたちの目線で、ゆったりと見守り
思いに共感し、気持ちを受けとめることを
大切にしています。
安心感だけでなく、活動への意欲を
支えています。