初めての紙粘土
ぱんだ組(2歳児)の遊びの素材は・・・。

紙粘土でした!

いろいろな素材のものに触れ
遊んできた子どもたちですが
紙粘土は初めてです。

初めは冷たくて硬かった紙粘土。

子どもたちがこねて、たたいて
のばしている間に、だんだん柔らかく
なってきました。

「気持ちいい~!お豆腐みたい!」

「先生~おうどんいっぱいできたよ~!」

「お餅つくろうかなぁ~」
「ホットケーキがいいかな~」

「くまさんのお顔」

ぱんだ組(2歳児)は見立て遊ぶことが
大好きです!

見立て遊びをするには
目の前にないものをイメージする
創造力や観察力が必要になってきます。

夢中になって遊び込んだ2歳児。

1日置いておいたら紙粘土はどのように
変身するのでしょうか・・・。
子どもたちの反応が楽しみです。
紙粘土の素材の面白さにも
気付いて欲しいと願う先生でした。