室内遊びを楽しみました!
こんにちは!
いつもたるみブログを
ご覧いただきありがとうございます。
うさぎ組(0歳児)の様子をお伝え
します。

たくさんボールが入った箱から
どんどん出していく0歳児。

何か壁に貼ってあるのを発見!

同じ色も見つけたみたいです!

触れて、見て、いろんなことを
発見した0歳児。
身体もいっぱい使って遊びました。
さてお次は、ぱんだ組(2歳児)です。

2回目の小麦粉粘土遊びです。
ぐちゃぐちゃに混ぜていきます。
「こねこね~こねこね~」

2回目は慣れてきて
べたべたしたところも楽しんで混ぜていました。

みんなで混ぜて、混ぜて
だんだんと固まってきましたよ~

固まったものは粘土にして
好きな形を作っていました。

凄いおっきなおだんごです‼

こねこねして固まると型抜きもできました。

ぱんだ組(2歳児)になると
手先も器用になってくるので
こんな小さなおだんごも完成です。
同じ素材を発展して遊んでいける
発想力が豊かな2歳児でした。