毛糸ローラー

こんにちは!

 

いつもたるみブログを

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

こあら組(1歳児)の子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生のお手伝いに、職員室まで

絵の具を取りにきていました。

園長「何持ってるの?」の問いかけに

「あ・お」「あ・か」と答えてくれました。

最近いろいろな言葉を覚えて、お話してくれるように

なりました。片言ではありますが、子どもたちとお話することが

楽しみの一つになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0歳児の時から色に興味を持っていた子どもたち。

クラスで“あおくんときいろちゃん”の絵本を見た

子どもたちは・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで運んできた、絵の具で遊ぶことに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の素材は、サランラップの芯に毛糸を巻いた

先生手作りの、毛糸ローラー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は、芯のスタンプ遊びをし

毛糸にもたくさん触れて遊んできた1歳児。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロコロ転がして遊んでいると

色の線が混ざり合って綺麗!

指差しして「あ・か!」「あ・お!」「きいろ」

と絵の具の色に興味深々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵の具のにゅるっとした感触にも慣れ

手についても気にせず遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤色の絵の具の次は、青!

「ぺたぺた ぺたぺた」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「くるくる くるくる 」

絵の具に指でお絵かきできることを発見!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤・青・黄色は、色の三原色と言われていますが

この三原色の中で最初に識別できるようになるのは

“赤”と言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色紙感覚は「色を感じる能力」「色を使いこなす能力」と

言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色彩感覚が育つと、感性も育つとも言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色を知ることで、目に入ってくるものも増え

視野が広がり、興味や関心の幅も広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身近にあるたくさんの色を見つけながら

子どもたちと一緒に、色の世界を楽しんで

まいります。

 

 

ブログ一覧