みんな「いってきま~す」
こんにちは!
日中は暖かくなり、春の陽気を感じられる
ようになりました。

あれ・・・・。

あれあれ・・・・・。

子どもたち・・・・・・。

どこにもいません・・・・・。

春の陽気に誘われて、みんな公園まで
遊びに出発していました。

1歳児の子どもたちはお散歩リングを持って
歩いています。

お散歩中には思いがけない出来事や素敵な
発見に遭遇することがあります。

実は2クラスの1歳児が4月から同じクラスで
過ごすことになります!3月は移行に向けて
合同で活動することが増えます。
今日は10人全員集合‼

いつもお世話になっている坂上公園につきました。
いつも公園の花壇には綺麗なお花がいっぱいです。
お花ににもご挨拶「おはよう!」

そして、大好きな砂場遊び。
0歳児の子どもたちも一緒に遊びました。

「おすなあそびってたのしいよね~」

「これってどうやってあそぶのかなぁ?」

「おすなもぽかぽかできもちいいね~」

体もいっぱい動かして遊びました!

みんなで並んでお茶タイムです。
そのころ・・・・・。

つき組(3歳児)とほし・にじ組(4・5歳児)の
子どもたちは展望公園へ向かっていました。

今日は木曜!スポーツの日です。

トライルスポーツ教室の山口先生とボール遊びです。

ぱんだ組(2歳児)も到着です。

ボールがころがらないようにしっかりと持っています。

ボールを投げてキャッチ!
前に展望台公園でボール遊びをした時より
みんな上手になっていました。

ボールころころ~ まって~!

ボールで遊んだ後は、お決まりの滑り台です。

ジャングルジムに登るのも早くなりました。

2歳児は春探し、探検ごっこが始まっていました。

「いいものみ~つけた!」

春の訪れを感じることができたかなぁ?

「何のおはなかな?~いい匂いがするよ!」
子どもたちは、好奇心旺盛です。
大人が知っている知識で答えるのも良いかもしれませんが
一緒に考え、図鑑で調べ、実際に触ってみるなど
体験しながら自ら知っていくことを大切にしています。

ここからの景色はみんな大好きです。
今日も海が綺麗に見えました!

電車も近くで見れて嬉しかったね!

戸外で開放感を感じながら、のびのびと身体を
動かし、今日もたくさんの発見がありました。