今日の2歳児の遊びの素材は・・・・。

 

こんにちは。

2歳児(ぱんだ組)の遊びの様子を

ご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

2歳児の遊びの素材は、大根でした!

「大きいね~」「重いよ~!」

大きな大根に大興奮の子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

「えい!」  「やっ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが、興味心身で見つめる中

先生が、大根をスライスしてくれました。

「先生!すごい~!」とまたまた大興奮!

 

 

 

 

 

 

 

 

先生がいろいろな形に切ってくれたので

大根形遊びがはじまりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ま~るいかたちみ~つけた!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ながいかたちみ~つけた!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「時計?ブレスレット?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

形遊びをしたあとは、大根おろしをぎゅっぎゅっと

握って遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「雪みたいだね~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大根の茎をさして「ジュースできたよ~」

大根の茎は、ストローだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ストローいっぱいできましたよ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに、お部屋は大根のにおいが広がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの五感がフル回転に刺激され

大根の素材の感触を知り、楽しみ

面白さに気づいた子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も大根の感触遊びをとおして子どもたちのわくわくした

心動く瞬間に出会えた先生でした。

 

 

 

ブログ一覧