伸びて 固まって

こんにちは!

 

 

2日間、夢中になって遊んだ

3歳児の様子をお伝えいたします。

 

 

 

つき組(3歳児)の遊びの素材は、洗濯糊でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗濯糊に魔法の粉(重曹)と魔法の水(コンタクト洗浄液)を

入れて・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

先生がお手本で混ぜてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やりた~い!」そりゃそうだ‼

子どもたちみんなで混ぜていくと・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~ら!不思議! 伸び~る!伸び~る!

スライムに変身‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「すごく、伸びるんだけど!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「切れそうで、切れな~い!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「むにゅむにゅ!いっぱいできたよ!」

液体だったスライムの形状が少しずつ変わってきて

少しずつ固まっていく様子は、不思議!不思議!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手のひら全体で触り、スライムの柔らかくて

心地よい感触はずっと触っていたくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。今日のスライムは・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんだか、昨日とちょっと違う・・・固まってるね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スライムの固さから、ままごとのお料理作りが

始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スライム遊びの中で、伸びたり、固まったり

感触の違いに気づいた3歳児。

スライム作りからは、科学の不思議を学ぶきっかけとなり

子どもたちの好奇心を刺激する遊びとなりました。

 

 

 

 

ブログ一覧