食育イベント
こんにちは。
今日は、保育園に野菜などを届けてくだっている
「サンビブレ」の業者の皆さんが来てくださいました。
色々な種類の野菜の生育過程を映像を通して
見比べ、野菜が作られているところや保育園へ
届くまでの過程を教えていただきました。
4歳児と5歳児の子どもたちが参加しました。
野菜の実物に触れ、中身についてのクイズと
食材のことについて学びました。
とうもろこしの皮むきが始まりました。
サンビブレのお兄さんもお手伝いしてくださいました。
「皮って固いよね・・・・」
「わ~とうもろこしのおひげっていっぱい!」
だんだんとむけてきました!
そこでサンビブレのお姉さんから問題です!
「とうもろこしのつぶとおひげの数、どちらが多い?」
「どっちかなぁ・・・・」
「つぶが多いと思うけど・・・・」
グループの友だちとお兄さんとで話し合いが
始まりました。
「ぜったいにひげだよね・・・」
「つぶじゃない?」
グループごとに発表することになっていますが
なかなか決まりません。
4グループの子どもたちの答えは・・・・。
2グループは「つぶの方が多い!」
あとの2グループは「ひげの数の方が多い!」
2グループずつ意見が分かれました!
その答えは・・・・・・。
「つぶとひげの数は一緒」でした。
つぶのところからひげがでていることに
気が付いた子どもたち。
食育イベントの最後は、カレーの調理と
5大栄養素を紐づけたクイズでした。
1肉=タンパク質(筋肉などの体を作る)
2玉ねぎ、人参=ビタミン(体の調子を整える)
3じゃがいも=炭水化物(体を活動させるエネルギーとなる)
4ほうれん草=ミネラル(骨や歯などを作り身体の調子を整える)
5ルー=脂質(体の熱やエネルギーとなる)
それぞれ5枚のシールはどれに当てはまるのか
という問題でした。
「さぁ~お肉は筋肉を作るのかなぁ・・・」
みんなで考えました。
サンビブレさんのお話を聞きながらみんな完成です!
今日は実際の野菜に触れ、クイズ形式で
楽しみながら学ぶことができました。
そしてたくさんの気付きがありました。
大人が当たり前に思っていることも
子どもたちにとっては大発見です。
食事は人間が生活する上で欠かせない全ての基盤と
されており、その「食」について学ぶ食育を
国としても重要視しています。
保育園では、厚生労働省が
「保育所における食育に関する指針」を示しています。
その指針の中では、保育所における食育は
“楽しく食べる子ども”に成長していくことを期待する
と書かれています。
これからも様々な遊びや食育活動を通して
食べ物に興味が持てるように環境を整えてまいります。
「お家でお料理して食べてね」
自分で皮をむいたとうもろこしはお土産で
サンビブレさんからいただきました。
サンビブレの皆さん食育イベントの計画から進行まで
ありがとうございました。
また、子どもたちに会いにきてください。