高丸小学校へ行ってきました!

こんにちは。

 

 

にじ組(5歳児)が、高丸小学校へ音楽会に向けて

取り組んでいる様子を見学させていただきました。

 

 

 

いつもより、早くに登園し、出発~‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもと違う、散歩コースで、車が思ったより多く通り

その度に、ストップして安全確認!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの頭の中は、高丸小学校のことでいっぱ~い!

足並みは軽やかに、わくわく、どきどきの5歳児。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高丸小学校の校長先生が体育館まで案内してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の歌と楽器演奏を見学させていただきました。

演奏しているところの写真はアップできませんが

迫力満点の素晴らしい演奏と歌だったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ド迫力に、圧巻の演奏‼

「すごいよね・・・・」「かっこよかったね‼」

子どもたち表情からも、その思いが伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台のそばまで行き、楽器を近くで

見学させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「これは、何ていう楽器かなぁ・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見たことのない、知らない楽器もたくさんあって

子どもたちは興味深々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレもお借りしました。子どもにとっては

少し大きかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼児期に様々な遊びや生活の中で、経験した学び・育ちを

活かして、小学校生活で力強く自分の

「知りたい」「できるようになりたい」という気持ちや

思いがより広く、大きくなるようにと願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に校庭を見学。「ひろ~い!」

 

今年度から、高丸小学校と幼保小接続・連携において

様々な取り組み、計画を進めていこうと考えているところです。

 

その一環として、1年生の音楽会の取り組みの様子を

見学させていただきました。

 

高丸小学校の校長先生をはじめ、皆様ありがとうございました。

 

ますます、小学校へ期待が高まった、5歳児でした。

 

 

 

 

ブログ一覧