Big Santa Claus
いつもたるみブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今日は、クリスマス・イブ!
垂水せんしん保育園ではクリスマス会をいたしました。
乳児クラスと幼児クラスに分かれて行いました。
乳児クラスのクリスマス会ではクリスマスペープサートや
クリスマスソングをみんなで歌って楽しんでいました。
そこへ・・・・・・。
プレゼントの袋を持って現れたのは・・・。
大きな 大きな サンタクロース‼
大きなサンタクロースに大興奮の1歳児と2歳児。
びっくり仰天の0歳児!
サンタクロースへの質問タイムでサンタさんの優しい声や
笑い声に少しずつ和やかな雰囲気に。
サンタさんと一緒にダンスもしました。
サンタさんダンスのりのりでした!
子どもたちものりのり~!
さっきは驚いていた0歳児も
プレゼントをいただく時にはにっこり‼
こあら組もいただきました!
ぱんだ組もいただきましたよ~。
最後はサンタさんと記念写真。
その頃、幼児クラスは5歳児による
手作り楽器の演奏が始まっていました。
にじ組(5歳児)は保育園最後のクリスマス会になります。
友だちと思いや考えを伝え合いながら
クリスマス会で演奏をして、みんなと一緒に楽しみたいと計画し
楽器を作っていました。
クリスマスソングに合わせてのダンスも
5歳児のみんなが見本になってくれました。
幼児クラスの子どもたちものりのり~ダンス!
幼児クラスでは、先生が考えたクリスマスの寸劇ありの
終始、子どもたちの笑い声が聞こえてきていました。
その時‼ 現れたのが‼
見てください!子どもたちのリアクション‼
サンタさん、今日は大忙しです。
大きなサンタクロースに幼児クラスの子どもたちも大興奮!
先生も、びっくり!
サンタさんの質問タイムが始まりました。
サンタさんの好きな食べ物は、クッキーに
シチュー、そしてにんじんにちらし寿司ですって!
サンタさんは、子どもたちの質問に英語で答えていたのですが
5歳児の子どもたちが、しっりと英語を聞き取り
サンタさんの答えを訳してくれていました。
英語教室での積み重ねですね~。
幼児クラスもサンタさんからプレゼントをいただきました。
楽しかったクリスマス会も終わりに・・・・。
サンタさんとお別れです。
「サンタさん、また、遊びに来てね!」
「サンタさん、ありがとう!」
「ハイ、ポーズ!」
5歳児はクリスマスツリーの前で。
今日はいろいろと計画してくれてありがとう!
サンタさんからいただいた、プレゼントのお披露目会
みんな良かったね‼
今日は、栄養士の先生頑張ってくれました!
クリスマススペシャルメニューでした。
手作りおやつは、サンタさんのいちごケーキ。
「おいしいね~」
「夜も、また来てね~!」とサンタさんと約束をした
子どもたち。
「サンタさん、元気でね~!」
最後は笑顔でさようなら!
今日は、一日スペシャルなことがいっぱいで
楽しかったね!